2020.04.24 04:26和菓子 海を渡る イギリスの旅② 〜和菓子デモンストレーションさて、ストラトフォード・アポン・エイボンからの続きアシュモレアン博物館(Ashmolean Museum of Art and Archeology)へむけてオックスフォードへ移動。オックスフォードの朝は早い。。ちょっと散歩をして
2020.04.22 08:56和菓子 海を渡る。 イギリスの旅① 〜和菓子デモンストレーション2019年9月、イギリスにて二か所で和菓子のデモンストレーションを行わせていただきました。以前、イギリスで買ったマジパンの記事を掲載していたのですがメインのデモンストレーションの話を書こうかと思います。(遅い)まずは渡英してシェイクスピアの生まれ故郷として有名なストラトフォード・アポン・エイボン(Stratford-upon-Avon)の近くにあるコンプトンバーニーアートギャラリー ( Compton Verney Art Gallery & Park)へ。
2020.04.13 09:36春に向かうお干菓子 二月の春に向かう日、早春の茶事のお干菓子のご注文をいただきました。今回お聞かせいただいたお茶会のテーマにあわせ、春の息吹とその先にある未来をテーマにしたお菓子を調進させていただきました。春の風が吹き、凍てついた大地も緩み溶けゆく氷をイメージした「うすらひ」。口にふくむとパリっとした触感とともに華やかな獺祭の香りが広がります。もう一つは花開き、未来への飛翔をイメージした「花蝶」。雲平に桜羊羹の仕立てです。大変うれしいことにお菓子のお写真は茶道教室 清心会様のブログにあげてくださいましたのでよろしければこちらをご覧ください。素敵なお茶会の様子が掲載されています。この度はありがとうございました。