二十四節気のお茶菓子講座始まりました /2022年4月更新

先日、二十四節気のお茶菓子講座が始まりました。

二十四節気の茶菓子ということで

まずは「清明」からスタートです。

当日はお天気も良く陽光のなか、

まさに清明そのもの。


当日は暦や季節にあわせ素敵なアレンジやハーブ蒸留をされている

NEROLIDOLさんに二十四節気にあわせたアレンジをつくっていただきました。

清明のすべてが清らかで生き生きとした様子、

野に芽吹く様子を表現してくださいました。


お菓子はその生命力をイメージしたきんとん。

生地つくりから着色、成形まで

ご自身で作っていただきます。

各工程にポイント、ポイントがありますので

お伝えしていきながら仕上げていきました。

もうひとつは桜の風味のお干菓子です。

名残を惜しむ菓子としてつくりました。

皆さん、お干菓子は成形が楽しく

無言になり集中!


名残を楽しみ、次の季節まで待つのも日本の文化のひとつです。


行く春を惜しむよう
花筏の模様の時代のお皿にのせて。


最後はこれらのお菓子にあわせたお茶を

皆さんで楽しみました。

季節のお話をおりまぜながら

初回はお抹茶。


特別なシングルオリジンのお抹茶を。

お抹茶と手製のお菓子でほっと一息。


お教室では伝えたいことがたくさん!

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。



レッスン後、

一人のんびりお茶を飲んでいると

つつじが咲いていました。

和菓子あさ貴

普段の生活のなかでに ふと気づく季節の移ろい、 日本のよきものを 和菓子教室を通じて おつたえしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000