2020.05.07 09:55お家で和菓子 昔ながらのかしわ餅ステイホームも長くなるなかお菓子作り、パン作りが流行っているそうです。インスタに再掲しましたが端午の節句、五月のおやつのおともに家庭で作る柏餅の作り方をアップします。2017年のインスタに掲載したものですがおうち生活の楽しみとなれば。。砂糖がはいっていない昔ながらの柏餅です。次の日にはかたくなりますのでできれば当日たべるのがおすすめです。【昔ながらの柏餅】《材料》4個分上新粉 100g片栗粉 3gぬるま湯 80g小豆漉し餡 80g柏の葉 4枚
2020.05.01 09:02料理リレー 家にある材料でつくる「抹茶の葛ブランマンジェ」レシピ先日、料理家の脇雅代さんが発起人となってスタートして料理リレーに掲載したお菓子「抹茶の葛ブランマンジェ」のレシピです。 インスタより、少し詳しく掲載します。 リレーのお題は・いつもお家に有る材料で簡単に作れる・材料が3品程度とのことでこちらのお菓子にいたしました。このお話を横浜で英国菓子とアフタヌーンティー教室「Heart oh England」を主宰されている宮崎美絵さんからいただいたときに抹茶をテーマにしたお菓子にしたいと思いました。私は茶席を意識してお菓子を作ることが多くその場合、抹茶を邪魔するものは使わないようにしています。そのため普段はお菓子に抹茶を使用することはありません。でも今回は美味しくてちょっとでも体...